住む場所を決めよう(派遣社員編)

住む場所を決めよう(派遣社員のマンション探し)

ぺんぺけ「都庁に住むぺけ!」

ぺん子「選挙受かって都知事になったら住めるかもね!」

ぺんぺけ「ぺけ〜」

ぺん子「は王様に派遣社員の住む場所選びのコツを聞いてみましょう。」




職場に近い場所を選ぶか、駅近くを選ぶか、どっちもとらず安い所を選ぶかの選択になることが多いと思います。派遣社員の場合交通費がでないことが多い上、職場もいつ変わるか分かりません。又賃金も低い場合が多いので家賃もそれ程かけられないと思います。

新快速や特急等がとまる駅は避け、その隣の駅近くを探すとよいと思います。職場の近くに住んでも、いつまでそこにいるかも分からないですし、又駅近くですと他の仕事もかけ持ちしやすく、主要駅を避けてますので、家賃も低く抑えられます。JR駅付近は高いですので、私鉄駅の特急がとまる駅の隣の駅とかが良いでしょう。

なお、派遣社員で一人生活で働く場合、東京23区、大阪、名古屋等のなるべく都会で働くことを強くお勧めします。神戸、博多等も次点で入りますが、関西なら大阪に仕事がかなり集中します。神戸もまあまああります。地方は時給が安い上に、掛け持ちも難しくなってきますし、就職活動するにも面接は大阪、東京に集中しますので、地方だと交通費が高くかかります。場所を選べる派遣ならではのメリットとして、今後を考え都会を選択すると良いでしょう。

名古屋は駅1個2個私鉄や地下鉄で離れると、家賃がかなり安くなり、又自転車でも名古屋駅に十分いけます。
神戸は三宮付近がメインになりますが、阪神や地下鉄で1個2個駅離れると十分自転車でも三宮駅にいける上家賃も格段に安くなります。そんな感じの場所が安く便利に住むコツとなってきます。

又、コンビニの深夜でない時給が900円以上ある所は、概ね立地は良い方だと思います。コンビニの時給は駅1個で大分変わりますので、住む場所、仕事探しの参考にして見て下さい。

引越するには敷金、礼金、前家賃、仲介手数料、運送(引越)費用、火災保険等、家賃4〜6ヶ月分の初期費用がかかります。家賃6万円の部屋に住もうと思えば、引越で40万かかります。一度決めてしまえば中々変えられませんので慎重に選びましょう。

具体的に派遣社員で働く場合、プログラマーや医療関係等特別な仕事でない限り手取り20万以下の生活になると思います。掛け持ちすれば別ですが、あまりプライベートな時間を減らすと別記事で書きますが、人生を損する可能性がでてきます。首都圏以外では、家賃は5万円以下で探すと良いでしょう。6万円が限界ラインです。よく手取りの30%が限界といいますが、手取り20万以下の給料では家賃に30%もかけると生活が厳しくなりますので、25%ラインを限界として探すとよいと思います。


ぺんぺけ「派遣社員の1人生活は大変だぺけ〜」

ぺん子「そうね。これを踏み台にして正社員にステップアップしたいわね。」

は王「派遣で1人生活は金銭は厳しいが、社員と比べて責任は低いので、精神と時間に余裕はもてる。ここでスキルを磨くか、夢を目指すか、不労所得を完成させるか、どの道を進むかが今後の人生を大きく左右するのだ。だらだらと堕落した生活だけはしたくないものだな!っと最初のテーマと大きく話題ずれてしまったな。わしも派遣生活が長かったので一番この辺は熱く語れるのだよ」

ぺん子「は王様も派遣やってたんだ〜。派遣で”は王”って職種あるのかしら?」

は王「わしの言う”は王”は、他のサイトでは得られない視点での本音を厳しく言う意味で名付けたのだ。ありきたりな文面でなく、独自の視点の意見を皆に見てもらえればと思っておる。」

 

一人暮らしの費用TOP プロフィール コンタクト